2012年12月18日15:30 【プレスリリース】
FULLER株式会社 FULLER株式会社、シードラウンドで総額1億円の第三者割当増資を実施 -次世代アプリ開発事業でロンドンのm8キャピタル及び日本の朝日ネットから-
FULLER株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役CEO:渋谷修太、以下FULLER)はm8キャピタル(本社:ロンドン ジャーミンストリート、ジェネラル・パートナー:ジョセフ・キム)及び株式会社朝日ネット(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山本公哉以下、朝日ネット)を引き受け先として、日本円で総額1億円の第三者割当増資を実施致しました。m8 Capitalはモバイルテクノロジー分野に投資するロンドンのベンチャーキャピタルであり、朝日ネットはインターネット接続とクラウドサービスを提供する日本の事業会社(東証一部:3834)です。
FULLERは2011年11月に設立された次世代モバイル端末向けのソフトウェア開発会社です。創業メンバーは筑波大学で出会い、構成メンバーのほとんどを日本の高等専門学校卒業者が占める和製エンジニア集団です。FULLERは既にソーシャルメディアやそれぞれのユーザーに適切なアプリケーションを提案するソフトウェアをリリースしています。
本資金調達を通じ、FULLERはユーザーのモバイル利用体験をより早く、よりわかりやすく、より便利にする、というミッションを続けて参ります。現在、FULLERは特にモバイル端末の最適化技術に注力しており、2013年の第一四半期には海外向けのアプリをリリース予定です。日本国内で既にリリースされ、人気を博している本アプリはユーザーがスマートフォンの状態を反映し、擬人化されたアバターを通じて、利用中の端末を監視及び改善をすることが可能です。
FULLERはつくば市にある家屋で働きながら寝食を共にするというスタートアップです。
「FULLERは映画『ソーシャル・ネットワーク』が、場所をシリコンバレーから筑波に変えて、そのまま描写されていいます。FULLERのチームはスマートフォンの利用体験を高めために活動をしており、我々は彼らとその挑戦を共に出来ることを嬉しく思っています。」
(m8キャピタル ジェネラル・パートナー ジョセフ・キム)
引受先の情報
m8キャピタル
m8キャピタルはモバイル関連技術に投資にあるロンドンのベンチャーキャピタルです。
http://m8capital.com
株式会社朝日ネット
朝日ネットはインターネット接続とクラウドサービスを提供する日本の事業会社です。
http://asahi-net.jp/en/
会社概要
会社名 FULLER株式会社
住所 茨城県つくば市桜3-28-12
代表 代表取締役CEO 渋谷 修太
設立日 2011年11月15日
事業内容 スマートフォン向けソフトウェア開発、運営
資本金 5,000万円
ウェブサイト http://fuller.co.jp
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 