2012年10月10日19:00 【プレスリリース】
パナソニック パナソニックの「いつもの便利×もしもの備え」シリーズが『IAUDアウォード2012』で金賞を受賞。Wヘッドアイロンが銀賞。
パナソニック株式会社の「いつもの便利×もしもの備え」シリーズが、国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)が主催するIAUDアウォード2012において、金賞を受賞しました。また、Wヘッドアイロンが銀賞を受賞しました。
▼金賞受賞 : 「いつもの便利×もしもの備え」シリーズ
http://panasonic.jp/anshin/
▼銀賞受賞 : Wヘッドアイロン
http://panasonic.jp/iron/
福岡で開催される「第4回国際ユニヴァーサルデザイン会議2012in福岡」において、2012年10月14日に表彰式が行われます。
▼「第4回国際ユニヴァーサルデザイン会議2012in福岡」公式サイト
http://www.ud2012.net/
IAUDアウォードは、民族、文化、慣習、国籍、性別、年齢、能力等の違いによって、生活に不便さを感じることなく、“一人でも多くの人が快適で暮らしやすい”UD社会の実現に向けて、特に顕著な活動の実践や提案を表彰する制度として2010年に創設。今回は、不慮の災害からの復旧・復興・復活に役立つ、持続可能な共生社会の実現に向けた革新的なUD活動や提案を広く国内外に募りました。
今回、金賞を受賞した「いつもの便利×もしもの備え」シリーズは、いざという時に電池が切れていたり、収納していて出しにくいといった従来の非常用商品の使いにくさに着目。普段の生活でも便利な機能を提供することで、こうした問題を解決する一方、災害時などもしもという時は、照明や情報、電源を提供する、安心・安全の確保に役立つ商品として開発しました。また、このシリーズは、日経デザイン(日経BP社)が主催する第一回スマートデザイン大賞も受賞するなど、これまでにも高い評価をいただいています。
銀賞のWヘッドアイロンは前後に動かしてもしわになりにくく、上手にかけられるのが特徴で、2010年度グッドデザイン賞や2011年ドイツiF賞、UD賞を受賞するなど、国内外で評価されています。
【国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)について】
ユニヴァーサルデザインのさらなる普及と実現を通して、社会の健全な発展とくらし創りを目指す活動体として、2003年11月に設立された国内最大のUD推進団体。会員数117社、16団体、個人会員90名(2012年8月27日現在)。
【お問い合わせ先】
パナソニック株式会社 デザインカンパニー 広報担当 市原
TEL:06-6905-4328/E-mail:design@ml.jp.panasonic.com
ホームページ http://panasonic.co.jp/design/
◆パナソニック ユニバーサルデザインの取組み
http://panasonic.co.jp/company/r-and-d/ud/
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 