2012年06月13日10:00 【プレスリリース】
STマイクロエレクトロニクス STとHovding、モーション・センサとマイコンを活用した「見えない」自転車用ヘルメットを発表
生活に変化をもたらす最新のデザインとテクノロジーの組合せ
——————————————————————–
エレクトロニクス分野の多種多様なアプリケーションに半導体を提供する世界的半導体メーカーであるSTマイクロエレクトロニクスのモーション・センサとマイクロコントローラ(マイコン)が、スウェーデンのデザイン・ハウスであるHovdingの自転車用エアバッグ式ヘルメットの頭脳およびセンサとして採用されました。革新的なデザインと最新エレクトロニクス技術の組合せにより、まったく新しい形状をした市場でもユニークなサイクリスト用安全装備を実現しました。
国際的な調査結果によると、自転車用ヘルメットの着用は、傷害を少なくとも60%低減することが分かっています。自転車事故による死者10人中の4人は、ヘルメットを着用していれば助かっていた可能性があります。こうした驚くべき統計にも関わらず、サイクリストの多くは、かさばる、持ち運びが不便、見た目が悪い等の様々な理由からヘルメットを着用していません(1)。
Hovdingの器具は、自転車用ヘルメットの安全性と実用性の両面を兼ね備えています。従来の頭部シェル型とは異なり、この「見えない」ヘルメットは首の周りに装着する襟巻き型で、内部に折畳み式のエアバッグが収納されています。事故発生時には、STのモーション・センサがサイクリストの異常な動きを感知し、エアバッグに信号を送信します。エアバッグは0.1秒で膨張し、視界を確保しながらサイクリストの頭部のほぼ全体を囲んで保護するフードを形成します。
内蔵されているセンサは、3軸すべてにおける加速度と角速度の両方を検知し、優れた精度と速度でユーザの複雑な動きを認識します。事故の状態を判定するため、このセンサ・システムは高度なアルゴリズムを使用しています。このアルゴリズムは、数百種類におよぶ事故や通常の走行状況のシュミレーションに基づき記録された固有の運動パターンのデータベースによって定義されています。
Hovdingのヘルメットに利用されているエレクトロニクス技術は、STM32マイコンによって制御されています。この強力で柔軟性・信頼性に優れた制御用マイコンは、全ての機能が高信頼性かつ最小限の消費電力で動作することを保証します。業界最大クラスのARM Cortex-Mベースのマイコン・ファミリであるSTM32は、幅広いメモリ構成、多様なペリフェラル・セット、卓越した低消費電力性を備え、業界で最も充実した開発エコシステムに支えられた300品種以上のデバイスで構成されています。
Hovdingの創設者で発明家のAnna Hauptは、次の様にコメントしています。
「人命保護アプリケーションでは、基盤となるテクノロジーの選択に妥協は許されません。市場をリードするSTのモーション・センサとマイコンは、卓越した性能と極めて低い消費電力を備えており、当社の厳しいデザイン要件に最適でした。今回の共同作業の成功を基に、次世代ヘルメットでの改良に向け、STと共にさらなる可能性を追求していきます。」
STのエグゼクティブ・バイスプレジデント 兼 アナログ・MEMS・センサ製品
グループ ジェネラル・マネージャであるBenedetto Vigna は、次の様にコメントしています。「Hovdingのヘルメットは、最新のデザインと技術の組合せが人々の生活に貢献することを示した素晴らしい例です。HovdingがSTのセンサと制御用マイコンを採用したことは、業界におけるSTのリーダーシップと、テクノロジーを新しい形で社会に生かす革新的アプリケーションの開発における役割を裏付けるものです。」
HovdingのヘルメットはEUの安全規格(CEマーク)に準拠しており、ヨーロッパでは http://www.hovding.com から購入できます。
また、ヘルメットの詳細については、 http://www.hovding.com/en/film/ の動画をご覧ください。
(1)出典:スウェーデン道路交通研究所、ケンブリッジ・サイクリング・
キャンペーン、Hovding他
STマイクロエレクトロニクスについて
STは、Sense & Powerおよびマルチメディア・コンバージェンス分野の多種多様なアプリケーションに半導体を提供する世界的な総合半導体メーカーです。
エネルギー管理・省電力からデータ・セキュリティ、医療・ヘルスケアからスマート・コンスーマ機器まで、そして、家庭、自動車、オフィスおよび仕事や遊びの中など、人々の暮らしのあらゆるシーンにおいてSTの技術が活躍しています。STは、よりスマートな生活に向けた技術革新を通し、「life.augmented」の実現に取り組んでいます。2011年の売上は97.3億ドルでした。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト( http://www.st-japan.co.jp )をご覧ください。
Hovdingについて
Hovding(本社:スウェーデン、マルメ)は、数学から電子工学やエアバッグ設計まで、多様な分野で独自の設計技術と研究開発力を有する新興企業で、主要製品は見えない自転車用ヘルメット「Hovding」です。詳細については、http://www.hovding.com をご覧ください。
◆ Hovdingへのお問い合わせ先
Anna Haupt
anna@hovding.com
Terese Alstin
terese@hovding.com
+46 (0)40 23 68 68
◆ STへのお問い合わせ先
お客様お問い合わせ先
STマイクロエレクトロニクス株式会社
アナログ・MEMS・パワー製品グループ
TEL:03-5783-8250 FAX:03-5783-8216
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 