2012年09月07日10:00 【プレスリリース】
株式会社Beat Communication ビートコミュニケーションとブックビネガー、 ビジネス書のキュレーションにおいて提携
〜企業、学内のソーシャル・リーディングを促進〜
エンタープライズ向けソーシャルネットワークのリーディングカンパニー株式会社Beat Communication (本社:東京都港区、代表取締役:村井 亮、以下:ビート)は、ビジネス書のキュレーションサイトを運営する株式会社ブックビネガー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:坂本海)と提携し、『Beat Shuffle』や『Beat Academy』上で企業内や学内におけるビジネス書の情報共有やソーシャル・リーディングを提供できるようになったことを、ご報告いたします。
■提携の理由
ビジネス書は、現在では年間5,000 点以上が刊行され、書店などの平積みやベストセラーランキングでも話題を集めています。しかし、忙しいビジネスパーソンにとって、毎日多数が刊行される中から、自分にとって読むべき本とそうでない本、どれを選択すればよいのか迷うほどです。
昨年、あるビジネス誌がビジネスパーソン約1,000 人に対して行ったアンケート調査では、1 人あたりの年間読書冊数は18.4冊。「現状より読書をしたい」 との回答は70%以上という結果でしたが、たくさんの本の中から読むべき良書を、どのように見つけるかは大きな課題でした。
昨年11 月にサービスを開始したbookvinegar は、ビジネス書を対象とした良書を見つけるためのキュレーションサービスです。ビートは、bookvinegar が提供するビジネス書の情報をソーシャルプラットフォームの『Beat Shuffle』や『BeatAcademy』上で提供することで、企業や学内における学びの一助としていくことを目指します。
■提携による効果
ひと口にビジネス書といっても、日常業務に関わる知識を得るため、スキルアップの向上を図るため、キャリアップの
ため、大学でのレポート作成のためなどの読書の目的、業界・業種・職種によっても大きく異なります。
また、旬のテーマから、ドラッカーのように読み継がれる古典の良書まで多種多様です。メディアやベストセラーとは
縁のない書の中にも、多くの良書はあります。そうした、良質を発掘し、その要約や情報をシェアできるようになれば、
独自の良書の書肆データベースの構築が可能となります。
ビートの村井社長による書籍『3.11 を支えた小さなヒーロー達~ソーシャル革命が示す日本の復興と未来~』
(http://www.amazon.co.jp/dp/4341132156/)でも紹介させていただきましたが、昨今、活字離れが進んでおり、学生
からビジネスパーソンまで、様々な世代で知識向上が求められています。今回の提携により、顧客ニーズや組織や
団体などの要望に応じ、教育分野、地域社会など、あらゆる分野や領域でのソーシャル・リーディングを促進していき
たいと考えています。
ますます加速していくソーシャルメディア時代、此度の提携がユーザーの皆様方にとり、さらに集合知を進展させる
一助としていくことを目指してまいります。
【Beat Communication】
社名 : 株式会社Beat Communication
代表者: 代表取締役 村井 亮
設立 : 2004 年1 月6 日
資本金: 3,500 万円
所在地: 東京都港区南青山5-8-1 Scene Akira 3F
URL : http://www.beat.co.jp
担当:小石
Mail:pr@beat.co.jp
2003 年に国内で初めてビジネスソーシャルネットワーク(SNS)実験を行い、2004 年には世界で初めて法人向けソーシ
ャルネットワーク(社内 SNS)パッケージを開発した会社。さらに2008 年には世界に先駆けて企業のCO2 を削減する
IT システム「Eco Style」を開発。2010 年には、全く新しいコンセプトの次世代ビジネスSNS「Beat Shuffle」を開発。(株)
NTT データ、(株)ジュピターテレコム、麗澤大学など数多くの大手企業・大学・団体にSNS を導入。
【bookvinegar】
社名:株式会社ブックビネガー
代表者: 代表取締役 坂本海
設立 : 2011 年10 月25 日
資本金: 800 万円
所在地: 東京都渋谷区渋谷1-8-3 TOC 第1 ビル8F
URL :http://www.bookvinegar.jp/
担当:坂本
Mail:info_bv@bookvinegar.co.jp
bookvinegar は、価値あるビジネス書の知識をみんなで共有させ、忙しいビジネスパーソンに本当に読むべきビジネ
ス書のエッセンス、サマリーを紹介するビジネス書のキュレーションサービスです。
いま読むべき優良なビジネス書がすぐに見つかり、読んだ本をしっかり自分の知識にするお手伝いをしています。
■参考画像
添付「bookvinegar のガジェット登録イメージ」をご参照ください。
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 