2012年08月24日12:30 【プレスリリース】
株式会社EMIミュージック・ジャパン ザ・ビートルズ『マジカル・ミステリー・ツアー』10/10にDVD、ブルーレイ、限定デラックス・エディションでの発売が決定!
ビートルズ1967年の傑作映画『マジカル・ミステリー・ツアー』が、映像が修復されDVD/ブルーレイで2012年10月10日に発売されることが決定しました。
ビートルズ自身が構想し、脚本、監督を担当した本作は、海辺行きの日帰りバス旅行を描いた夢のような物語。アップル・フィルムはこの度、長年廃盤になっていた傑作映画を完全にリストアし、リミックスされた音声(5.1とステレオ)および特典映像つきで、10月10日(UK10月8日)にDVDとブルーレイを発売します。また、一部の国では史上はじめて映画館で限定上映される予定です。
『マジカル・ミステリー・ツアー』はDVDとブルーレイ、および10インチ×10インチのスペシャル・ボックスに収められたデラックス・エディションで発売され、デラックス・エディションにはDVDとブルーレイの両方に加えて、背景情報、写真、制作記録を掲載した60ページの本と、もともとは映画の公開に合わせて1967年にリリースされた、ビートルズの新曲6曲入りのモノラル盤2枚組EPを忠実に復刻したレコードが収録されます。
『マジカル・ミステリー・ツアー』のリストア(映像修復)は、高い評価を得た『イエロー・サブマリン』のリストアを受け持ったイーク社のポール・ルータン・ジュニアが監修。音声のリミックスは、アビイ・ロード・スタジオで、ジャイルズ・マーティンとサム・オーケルが手がけました。どのパッケージにも、未公開映像を満載した特典映像が収録され、新撮されたポール・マッカートニー、リンゴ・スター、およびその他の出演者やスタッフとのインタヴューのほかに、監督のポールによるオーディオ・コメンタリーを聞くことができます。
1967年9月、ビートルズは撮影クルーを友人たち、家族、そして性格俳優やパフォーマーらの強力な共演陣らと一緒にバスに乗せ、ロンドンからA30道路を西に向かいながら、3本目の映画を撮影した。今回、映画を構想し、監督したのはビートルズ自身でした。
「ポールが『ねえ、こんなアイデアがあるんだけど』といってきて、ぼくらも『いいじゃん!』となった。アイデアといっても丸を描いて、てっぺんに点を打っただけ——そこからぼくらはスタートしたんだ」とリンゴは説明する。「あれは、『紳士淑女のみなさん、これからご覧に入れるのはわれわれの想像力の産物ですが、正直に申し上げまして、現時点では非常に冴えわたっております』といえるようなシロモノじゃなかった」とポールはいう。映画は成り行き任せで進み、そのなかで6曲の新曲が披露されました——[マジカル・ミステリー・ツアー][フール・オン・ザ・ヒル][アイ・アム・ザ・ウォルラス][フライング][ブルー・ジェイ・ウェイ]そして[ユア・マザー・シュッド・ノウ]です。
53分の映画は美しいカラーで撮影されましたが、イギリスのTVでは白黒で放映されました。ボクシング・デイ(12月26日)の午後8時35分にBBC1で放送された映画は、すぐさま激しい論争の的となり、イギリスの中産階級や体制派のメディアは怒りを噴出させました。「なぜこんな真似を?」と彼らは叫んだ。「連中は映画監督じゃない! いったい何様のつもりなんだ?」と彼らは吠えた。『HELP!』と『ハード・デイズ・ナイト』の4人の愛すべきモップ頭は、どこに行ってしまったんだ? このビートルズは常軌を逸している!
こうした拒否反応も一因となって、この映画は一度もアメリカでは放映されず、それ以外の国々でも公開は限定的でした(日本は1968年9月28日に日本武道館に於いて1日限りの特別公開が行われました)。
この度、アップル・フィルムとEMIは、世界中の映画館に音楽イベントをディストリビュートしているオムニヴァース・ヴィジョンと手を組み、史上はじめて『マジカル・ミステリー・ツアー』を巨大なスクリーンで独占的に上映する運びとなりました。上映は2012年9月27日から、イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、イタリア、日本、そして世界中のさまざまな国で、厳選された映画館でおこなわれる予定です。
なお、EMIミュージック・ジャパンのビートルズ・レーベル・サイト(http://emij.jp/beatles/)では海外YouTubeにて公開された紹介映像「Roll up! Roll up! The Beatles invite you to make a reservation for the Magical Mystery Tour!」が現在公開されています。
●映画「マジカル・ミステリー・ツアー」
1967年製作
キャスト
ジョン ジョン・レノン
ポール ポール・マッカートニー
ジョージ ジョージ・ハリスン
リンゴ リンゴ・スター
ブラッドヴェッセル氏 アイヴァー・カルター
リンゴのおば ジェシー・ロビンス
陸軍軍曹 ヴィクター・スピネッティ
ジョリー・ジミー デレク・ロイル
ラバー・マン ナット・ジャックリー
ストリップ・クラブのバンド ボンド・ドッグ・ドゥー・ダー・バンド
メイド・イン・イングランド・バイ・ザ・ビートルズ
撮影監督 リチャード・スターキー
●『マジカル・ミステリー・ツアー』DVD、ブルーレイ、限定デラックス・エディション
10月10日発売!(UKは10月8日)
●詳細はザ・ビートルズのEMIミュージック・ジャパン・レーベル・サイト
http://emij.jp/beatles/ (PC/携帯)
海外YouTubeにて公開された映像「Roll up! Roll up! The Beatles invite you to make a reservation for the Magical Mystery Tour!」公開中
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 