2012年08月01日17:00 【プレスリリース】
株式会社EMIミュージック・ジャパン エミリー・サンデー、ロンドンオリンピック開会式のセレモニーで熱唱した聖歌のスタジオ・ヴァージョン公開!
							
														
							現在熱戦が行われているロンドンオリンピック。開会式のセレモニーには多数の有名人やアーティストが参加し話題となっていますが、その一人が本国イギリスにて今年2月にデビュー・アルバムをリリースしたエミリー・サンデーです。
彼女は現在25歳のR&B/ポップシンガー。幼い頃から音楽に熱中していましたが、医療を学ぶ為に、超難関大学グラスゴー大学に入学。勉強の傍ら音楽も続けていました。ある日、母親が彼女の作った曲を見つけラジオ局に送ったところ評判となり、初めはソングライターとして契約。その後アーティストとしても非常に魅力があるとしてデビューが決定しました。
今年2月、イギリスでリリースしたアルバム『エミリー・サンデー』(原題:OUR VERSION OF EVENTS)は全英チャート初登場1位を記録。その後24週間連続(7/31現在)でチャートのTOP10を維持し続け、50万枚の売り上げを達成しています。
そんなエミリーがロンドンオリンピック開会式のイベントに出演。青いドレスと、彼女のトレードマークの髪型で登場し、多くの子供たちと一緒に有名な聖歌「Abide With Me」を熱唱。何万人もの観客の大喝采をうけるパフォーマンスを見せてくれました。エミリーは自身のTwitterで「今夜のことは一生忘れません。こんな経験を与えてくれたダニー・ボイルと彼のチームに感謝します」とコメントしています。
開会式で披露したこの楽曲はアルバムには未収録ですが、彼女がこの曲をスタジオで歌う映像がYouTube/VEVOに公開されています。(http://youtu.be/MmtRlEIIZnQ)
エミリーは今月からオープニング・アクトとしてコールドプレイのツアーに参加したり、自身のヘッドライン・ツアーが年末まで予定されています。
■エミリー・サンデー
デビュー・アルバム『エミリー・サンデー』(原題:OUR VERSION OF EVENTS)
2012年4月25日発売 / 日本盤のみ ボーナス・トラック 3曲収録 / 解説&対訳付
TOCP-71282 \2,200 (tax in)
収録曲
1. HEAVEN / ヘヴン
2. MY KIND OF LOVE / マイ・カインド・オブ・ラヴ
3. WHERE I SLEEP / ホエア・アイ・スリープ
4. MOUNTAINS / マウンテンズ
5. CLOWN / クラウン
6. DADDY feat. Naughty Boy / ダディー feat. ノーティー・ボーイ
7. MAYBE / メイビー
8. SUITCASE / スーツケース
9. BREAKING THE LAW / ブレイキング・ザ・ロー
10. NEXT TO ME / ネクスト・トゥ・ミー
11. RIVER / リヴァー
12. LIFETIME / ライフタイム
13. HOPE / ホープ
14. READ ALL ABOUT IT (PT.III) / リード・オール・アバウト・イット(パートIII)
15. TIGER / タイガー *
16. HEAVEN (Nu:Tone Remix) / ヘヴン(Nu:Tone リミックス)*
17. NEXT TO ME (Mojam Remix) / ネクスト・トゥ・ミー (Mojam リミックス)*
*日本盤ボーナス・トラック
■エミリー・サンデー 日本公式サイト
http://emij.jp/emeli/
					
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】 
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~ 
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】 
マイクレル社、  先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表 
株式会社講談社  電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ 
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版 
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 