2012年06月21日16:00 【プレスリリース】
株式会社クリーク・アンド・リバー社 医療分野の子会社 全国360施設が参加 【大阪開催】医学生と研修病院との出会いの場
コンテンツ(映像、Web、広告・出版、ゲーム、モバイル等)の制作プロデュース及びクリエイター・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(本社:東京都千代田区、代表取締役:井川 幸広)の、医療分野の子会社 株式会社メディカル・プリンシプル社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:中村明 以下MP社)は、7月1日(日)大阪において、医学生と病院を引き合わせる『レジナビフェア2012 in 大阪』を開催いたします。
医学生・研修医と臨床研修指定病院の出会いの場であるレジナビフェアは、毎年東京・大阪・福岡・金沢で開催しており、今年で開催10周年、通算45回目の開催となります。今回の大阪の医学生向け会場では、近畿圏を中心に全国約360施設の出展に対し、多数の医学生の来場を見込んでいます。
このレジナビフェアは、医学生にとって、自らのキャリアプランに合う研修先を探し出すために、数多くの臨床研修指定病院と一度に接することができる貴重な場となっています。各病院のブースで、直接指導医や先輩研修医の生の声を聴けることから、医学生が研修先を決める前の重要なプロセスとなっており、全国に一学年約8,000名いる医学生の中で、その半数以上が当社のレジナビフェアに毎年参加されています。過去の同フェア参加者からは、『知らなかった病院の話もたくさん聞けて、卒後研修に対する事について色々考える事ができた』『様々な病院のドクターから生の声が聞けて考える幅が広がった』との声が寄せられています。
また、医療機関にとっても、全国の臨床研修指定病院 約1,000施設の内、約8割がレジナビフェアに参加頂いており、研修医を確保するためにレジナビフェアが欠かせないものとなってきたと言えます。
MP社では、今後も医学生・医師・看護師・医療機関のお役に立ち、「医療を変えるチカラになりたい」と願っております。
※医学生は、2004年より卒業後「初期研修医」として2年間の臨床研修を義務付けられています。更に、その後平均3~5年の期間、「後期研修医」として各自希望する専門科目の研修を行ないます。
記
■イベント名:レジナビフェア2012 in 大阪
■日時:2012年 7月1日 (日) 10:00~17:00
■場所:インテックス大阪
〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102
TEL: 06-6612-8800 http://www.intex-osaka.com/index.php
■参加費:無 料
■参加病院:約360病院
以上
この件に関するお問い合わせ
株式会社クリーク・アンド・リバー社
経営企画部 TEL:03-4550-0008
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 