2012年05月24日11:30 【プレスリリース】
株式会社ロックオン 「EC-CUBE」ブランドコンセプトを刷新。「ECオープンソースのEC-CUBE」から「ECオープンプラットフォームのEC-CUBE」へ
株式会社ロックオン(所在地:大阪府大阪市代表取締役社長:岩田 進)は、Eコマース市場の成長に伴う日本No.1 EC構築オープンソース(※1)「EC-CUBE」のさらなる進化に際し、「ECオープンソースのEC-CUBE」から「ECオープンプラットフォームのEC-CUBE」へブランドコンセプトを刷新いたします。
「EC-CUBE」は2006年9月に、ASPサービスでは実現できない独自性の高いECサイト構築を支援するため、ロックオンのEC構築パッケージをオープンソースとして公開したもので、現在、100万ダウンロードを突破し、推定17,000店舗以上で稼働中です(ロックオン調べ)。
これは、日本のEコマース関連事業者(※2) とのパートナーシップの賜であり、ソフトウェア単体では実現しえない、総合的なEC構築環境が整ったことによるものと考えております。
しかし時代は変わり、Eコマースはサイト構築のみで成立する時代ではなくなりつつあります。既に、楽天・Amazon・eBayなどのECプラットフォームは強力な集客機能や物流、O2O(オーツーオー)領域を加え、EC運営者や消費者に新たな価値を提供し、シェアを拡大しています。
これまで「EC-CUBE」は、サイト構築機能を中心に進化し、支持いただいておりましたが、今後はパートナーとの関係をさらに強化し、サイト構築の枠に限定されない、より柔軟で楽しいEコマースの発展に貢献するため、ブランドチェンジを行うことにいたしました。
■「EC-CUBE」関連サイトURL
・EC-CUBEオフィシャルサイト http://www.ec-cube.net/
・EC-CUBE開発コミュニティ http://xoops.ec-cube.net/
■株式会社ロックオン概要
会社名:株式会社ロックオン
大阪本社:〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー13F
東京支社:〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6階
代表者:岩田進(いわたすすむ)
設立:2001年6月4日
URL:http://www.lockon.co.jp/
事業内容:Eコマース関連ソフトウェアの企画・開発・販売
インターネット広告関連ソフトウェアの企画・開発・販売
■本件に関するお問い合せ先
株式会社ロックオン 担当:村上
E-mail:support@ec-cube.net
※1 独立行政法人情報処理推進機構「第3回オープンソースソフトウェア活用ビジネス実態調査」による
※2インテグレートパートナー約100社、アライアンスパートナー約100社、ホスティングパートナー8社、コミッター約120人、開発コミュニティメンバー約10,000人
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 