2012年02月17日17:00 【プレスリリース】
ジャパンソウル半導体株式会社 ソウル半導体株式会社、Acrich2のUL認証取得 ~米国、カナダでLED製品の販売増加を期待~
世界有数の発光ダイオード(LED)メーカーであるソウル半導体(本社:韓国ソウル市、代表理事:李貞勲)は本日、同社のAcrich2が米国およびカナダでアンダーライターズ・ラボラトリーズ(UL)マークの認可を受けたと発表しました。LED蛍光体のAcrich2は、従来品に比べ製品寿命が2倍となり、消費電力も一段と抑えられました。米国およびカナダでUL認証を受けたのは、8Wと12Wの120V用Acrich2製品で、LEDの配置、モジュール、コントローラおよびドライバICの4項目がマーク表示の対象となります。
ULマークは、電気・電子機器を対象とした安全表示のためのIDタグで、米国で販売される材料や機器、部品を評価する厳格な安全試験・製品検証のプロセスを経て発行されるものです。米国への材料や製品の輸出にはUL認証が不可欠であり、ソウル半導体ではULマークの認可取得に取り組んできました。
ソウル半導体の常務で営業部門を担当するぺ・ソンフンは、次のように述べています。
「Acrich2はその性能および品質の両方において高く評価されています。ULマークの認可を受けているのは、ひと握りのトップ企業に過ぎません。CO2の排出を削減し消費電力を抑えるDC LEDのAcrich2は環境に優しく、その使用は木を2本植えるのと同じ効果があるほどです。今後北米では更なる販売増加が期待できるでしょう。」
■ソウル半導体について
米国のStrategies Unlimited社が発行した2010年のLED市場に関するレポートによると、ソウル半導体は世界第4位のLEDサプライヤで、10,000件以上の特許を取得しています。特に深紫外線LEDや非分極性LED、世界初の商用生産AC LEDであるアクリチの分野で豊富なLED技術や製造能力を備えています。現在同社は世界40の海外支店(国内の3つの企業を含む)と国内の150の代理店と販売店経由で、高品質のLED製品を提供しています。世界をリードするLEDメーカーとして、ソウル半導体は優れた人材確保のためのCR(コミュニティ・リレーションズ)活動、奨学金制度、業界と学界間の協力など、人材育成や開発にも取り組んでいます。
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 