2012年02月15日22:00 【プレスリリース】
株式会社大京 大京グループ 3月1日「ファミリーファーストの日」制定 ~家族みんなのことを1番に想い、感謝を表す日~
大京グループでは、「家族想いの象徴=ライオン」をブランド名として展開しており、常に「家族の幸せを第一」に考えて商品やサービスを提供している。そんな「Family First.」の気持ちの大切さを広くお伝えするため、
「Family First.」のブランドタグラインを制定した3月1日を
「家族み【3】んなのことを一【1】番に想い、感謝の気持ちを表す日」
として「ファミリーファーストの日」と制定し記念日登録をすることとした。
また、2月15日(水)~2月27日(月)の期間、同社の公式Facebookページ上で
ファミリーファースト宣言「フォトコンテスト2012」~家族への想い、伝えてみませんか~
http://www.family-first-photo.jp/
を開催し、コンテスト受賞作品発表を
「ファミリーファーストの日」の3月1日に行う。
「ファミリーファースト宣言フォトコンテスト」では、F
acebook上で家族をテーマにした「写真」と家族への「想い」を募集し、
キャンペーン期間中最も「いいね!」を獲得した応募者を
ファミリーファースト宣言最優秀賞として表彰する。
最優秀賞のほかに、優秀賞(投票獲得数2位~10位)、
審査員特別賞(キャンペーン事務局により5作品選出)
の作品を集め、3月下旬には、同社のブランドCMをWEB上で公開予定。
※同社が運営する会員組織「Family First. Club」はこちらhttp://family-first.jp/index
【キャンペーン概要】
主催 : 株式会社大京
運営 : ファミリーファースト宣言フォトコンテスト運営事務局
募集テーマ : みんなの「ファミリーファースト宣言」
募集素材 : 写真(デジタルデータ)+メッセージ「ファミリーファースト宣言」
応募方法 : Facebookページの専用フォームおよび特設キャンペーンサイトからの投稿
募集期間 : 2012年2月15日(水)~2月27日(月)
受賞作品発表 : 2012年3月1日(木)
最優秀賞 1名 (投票数1位)
JTB旅行券10万円分 + デジタル一眼レフ「Canon EOS Kiss X5ダブルズームキット」
優秀賞 9名 (投票数2位~10位)
JTB旅行券2万円分 + ホームベーカリー「Panasonic GOPAN SD-RBM1000-W」
審査員特別賞 5名 (審査員の選定)
全国共通商品券VJAギフトカード2万円分 または ル・クルーゼ鍋ギフトセット
サポーター賞 10名 (いいね!投票および特設キャンペーンサイトで投票した方から抽選)
任天堂Wii または お風呂テレビ「Panasonic VIERA SV-ME550
ファミリーファースト宣言「フォトコンテスト2012」~家族への想い、伝えてみませんか~
特設キャンペーンサイト
http://www.family-first-photo.jp/
Facebookページの専用フォームからの投稿
http://www.facebook.com/lionsmansion
↓大京のプレスリリースはこちら(PDF)
http://www.daikyo.co.jp/dev/files/20120215.pdf
■問い合わせ先
◆ このニュースリリースに関するお問い合わせ先 ◆
株式会社大京 広報・IR室(斉藤、丸山) ℡:03-3475-3802
◆ 【ファミリーファースト宣言フォトコンテスト】に関するお問い合わせ先 ◆
キャンペーン運営事務局 info@family-first-photo.jp
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 