2011年09月20日20:14 【プレスリリース】
~あなたの一日は、誰とも違う~「東急ハンズ」に、話題の1日1ページ手帳「EDIT(エディット)専用売場」がオープン!2012年・大本命手帳を確かめに東急ハンズへGO!
デザインステーショナリー、ファッションアクセサリー、インテリアアクセサリーなどの企画・製造・輸入・販売を行う株式会社マークス(代表取締役:高城和彦、本社:東京都世田谷区)は、2012ダイアリーキャンペーンとして、「東急ハンズ」全店舗(「hands be」を除く)にて、1日1ページダイアリー『EDIT(エディット)の専用売場』をオープンいたしました。
「EDIT」は、ワーキングパーソンの24時間を1冊でカバーする、1日1ページタイプのクリエイティブな手帳。充実のカラーバリエーションで、全48ラインアップの中からお気に入りの1冊を見つけることができます。
全国の東急ハンズにて展開中の「EDIT専用売場」では、EDITを全種類、大公開しています!オリジナルカバーの独特の手触りや、中面ページのレイアウトや紙質など、実際に手に取ってお試しいただけます。
なかでも注目は‘スープル’シリーズ。(http://marksdiary.jp/edit/lineup/souple.html)
ベビーピンク、アップルグリーン、マロンブラウン、スーパーホワイト・・・などオリジナルカラーの名前がついた全18色のカラーバリエーションは、色鮮やかでどれを選ぶか悩んでしまいそう。友人やカップル同士で、色違いで選ぶのもおススメです!
また、和紙メーカー大直が開発した破れない障子紙「ナオロン」を素材にし、工業デザイナー・深澤直人氏が提案した’SIWA・紙和’ブランドとのコラボレーションシリーズにも大注目!和紙ならではの優しい風合いが魅力的です。実際に店頭にて手触りをお楽しみください。
なお、店頭ではEDITの「オリジナル・コンセプトムービー」を同時公開中!EDITの生み出すクリエイティブな世界観を堪能できます。
日に日に肌寒くなってきている今日この頃、そろそろ来年の手帳を探し始めませんか?
■ 1日1ページダイアリー「EDIT」の3つの特徴
1.24時間対応の時間軸で、朝活や深夜の予定もブッキング可能。‘スキマ時間’も有効活用!
2.自由度の高いフォーマットで、手帳のほか、記録帳や雑記帳として、ビジネスでもプライベートでも大活躍。使い方は自由自在!
3.デイリーページのほか、「マンスリーページ」、「年間プランニングページ」、「マンスリープランニングページ」付き。「To Do リストスペース」や、「デイリーインフォメーション」など、欄外のレイアウトにもこだわりが!
■ 詳細URL:http://marksdiary.jp/edit/
■「東急ハンズ」店舗一覧:http://www.tokyu-hands.co.jp/shoplist.html
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 