2011年09月20日08:00 【プレスリリース】
【ベストセラー技術系コミックエッセイ!】見ル野栄司の『シブすぎ技術に男泣き!』第3弾が発売!
株式会社中経出版(東京都千代田区)は、2011年9月22日、見ル野栄司のベストセラーコミックエッセイのシリーズ最新刊『シブすぎ技術に男泣き!3.』を刊行します。
【日本はものづくりをあきらめない!
ものづくりに邁進する現場はこんなにも熱い!】
「工場見学」や「ものづくり」ブームを牽引し、2010年にベストセラーとなった技術系コミックエッセイ『シブすぎ技術に男泣き!』(シリーズ累計26万部)の最新第3巻が発売!
どん底の経営からはい上がった社長たち、
何度も会社の危機を救った職人、
技術を極限まで追い求めるベテラン…。
大震災、世界的な経済不安、産業の空洞化、振興国への進出…。
こうした「ものづくりの危機」にあっても、柔軟に、前向きに、
そして熱い思いを失わずに「シブすぎ技術」を追い求める人々が多数登場します。
▼電子書籍&コミックも続々発売!▼
今回は、角川グループ直営の電子書籍配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」でも
電子版『シブすぎ技術に男泣き!3.』がリリース予定!
また、見ル野栄司の熱血技術マンガ『ロッカク1.』(電撃ジャパンコミックス)も同月発売となります!
(発行:アスキー・メディアワークス 発売:角川グループパブリッシング)
http://www.amazon.co.jp/dp/4048709100/
▼商品情報はこちら▼
『シブすぎ技術に男泣き!3.』
http://www.chukei.co.jp/general/detail.php?id=9784806141792
↓↓↓立ち読みページはこちら↓↓↓
******************
▼好評既刊▼
『シブすぎ技術に男泣き!』
http://www.chukei.co.jp/general/detail.php?id=9784806136040
『シブすぎ技術に男泣き!2.』
http://www.chukei.co.jp/general/detail.php?id=9784806138341
『工場虫(シブすぎ技術に男泣き・番外編)』
http://www.chukei.co.jp/general/detail.php?id=9784806137139
▼著者プロフィール▼
見ル野 栄司(みるの えいじ)
理工系漫画家。
1971年生まれ。1992年日本工学院専門学校メカトロニクス科卒業。
半導体製造装置やアミューズメントゲーム機などの設計開発の会社に9年勤務した後に、漫画家としてデビュー。
ビックコミックスピリッツやヤングジャンプなどで連載。
代表作に、世界初のフローチャート式漫画「東京フローチャート」など。
リクナビNEXT Tech総研(http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/)にて連載の本作『シブすぎ技術に男泣き!』では、
理系エンジニアはもとより、数多くの読者から支持を受ける。
公式ブログ http://ameblo.jp/mirupro/
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 