2011年09月15日13:01 【プレスリリース】
~ エコな住まいを科学するプロジェクト ~ 米村でんじろう氏監修の楽しい実験が体験できる 企画第1弾「実験・体感 ?エコミライの家”」、9月17日スタート
トヨタホーム株式会社(名古屋市東区泉1-23-22、取締役社長 森岡仙太)は、9月1日(木)に発表した「エコな住まいを科学するプロジェクト」の第1弾として、9月17日(土)から10月31日(月)までの期間に「実験・体感 ?エコミライの家”」を実施します。
■ 米村でんじろう氏プロデュース「実験・体感 ?エコミライの家”」を開催
最新の科学技術を駆使することで、快適でありながらも経済的で、地球環境にも優しい住まいがエコミライの家です。このエコミライの家を多くの人に知っていただくため、サイエンスプロデューサー・米村でんじろう氏(※1)の協力のもと、「エコな住まいを科学するプロジェクト」を開催します。期間は9月から来年3月末迄で、順次3つの企画を実施していきます。
その第1弾である「実験・体感 ?エコミライの家”」を、9月17日(土)から10月31日(月)までの期間、全国のトヨタホーム展示棟(※2)で開催します。
「太陽光発電」や「LED照明」をはじめ、空気の熱でお湯を沸かすことができる「エコキュート」、防犯しながら風通しを確保し、さらに日差しも自動でコントロールする電動ブラインドシャッター「エアリーガード」など、エコミライの家には、多くの先進技術が盛り込まれています。今回の「実験・体感 ?エコミライの家”」では、これらの先進技術を分かりやすく、かつ楽しく学べるように、でんじろう氏監修の4つの実験を用意しました。
この実験を、トヨタホーム展示棟で実際に体感していただくことで、大人から子供まで、楽しんで エコミライの家を知っていただける内容になっています。
(※1) 米村でんじろうサイエンスプロダクション代表。サイエンスプロデューサー。科学実験などの企画・開発、各地でのサイエンスショー、実験教室、研修会などの企画・監修、テレビ出演など、活躍中。
(※2) 一部の展示棟では実施していない場合がございます。
■ 実験動画の見られるWebサイト! ソーラーモーターカー引換券も!!
また、「エコな住まいを科学するプロジェクト」の実施に合わせ、9月9日(金)よりWebサイトを開設しています。本Webサイトでは、でんじろう氏が出演する動画コンテンツ「でんじろう先生の実験室」を公開しています。「実験・体感?エコミライの家”」で体験できる4つの実験に加え、2つの特別実験の動画も見ることができます。
さらに、Web限定の特典として、プレゼントキャンペーンも実施中です。Webサイト上のプレゼント引換券を印刷し、9月17日(土)から9月25日(日)までの期間にトヨタホーム展示棟へご来場いただくと、でんじろう氏が考案したおもちゃの「ソーラーモーターカー」をもれなくプレゼントいたします。
【「実験・体感 ?エコミライの家”」 概要】
開催期間 : 9月17日(土)~10月31日(月)
開催場所 : 全国のトヨタホーム展示棟(http://www.toyotahome.co.jp/tenjijyo/)
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 