2013年07月22日13:30 【プレスリリース】
株式会社セルシス 受講料無料! アニメクリエイター志望者必見!! アニメデジタル化の先駆者 竹内考次氏特別講演 「これからの『アニメ』と『人材』」
株式会社セルシス(本社:東京都新宿区、代表取締役:野﨑 愼也、以下:セルシス)は、7月25日にデジタルハリウッド大学にてインテル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉田 和正、以下:インテル)と共同セミナーを行います。
セミナーでは、アニメのデジタル制作の先駆けとなった株式会社テレコム・アニメーションフィルム元代表取締役社長・竹内考次氏をお招きし、「これからの『アニメ』と『人材』」と題し、デジタル化におけるアニメ制作の現状や今後の展開、その中で求められる人材像などについて講演を行っていただきます。
◎公開講座の詳細
http://www.dhw.ac.jp/faculty/lecture/
【公開講座 概要】
日時: 2013年7月25日(木) 20:00~21:30、 19:45開場
場所: デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス 駿河台ホール
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3階
http://www.dhw.ac.jp/access/
(交通アクセス)
JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」直結、
丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分
定員: 100名(先着申込み順)
参加ご希望の方は下記URLにアクセスの上お申し込みください。
http://www.dhw.ac.jp/faculty/lecture/
<注意事項:申込される方はご一読ください>
※満席時のみ、お断りのメールをさせていただく場合がございます。
※本講座は本学の学生以外に、一般の方ならびにマスコミ関係者も参加される予定です。
※お申し込みをされた方は必ず参加するようにしてください。
【講師】
竹内孝次(たけうち こうじ)氏
1953年長野県生まれ
日本アニメーションを経て、1980年テレコム・アニメーションフィルムに入社。
「じゃりん子チエ」や「ルパン三世カリオストロの城」以降の同社が制作する全ての作品の制作・プロデュースに携わる。
セルシスのアニメ制作ソフト「RETAS!PRO」をいち早く導入し、アニメにおけるデジタル制作の先駆けとなる。
昨年同社代表取締役社長退任後も日本・世界を飛び回り、アニメ業界の発展に全魂を注いでいる。
【商品紹介】
講演終了後には、セルシスより最新のクリエイティブツールを紹介いたします。特に「QUMARION」は人形を操るような直観的な操作で3Dキャラクターを動かすことが可能な、まったく新しい人型入力デバイスです。
その他にも、マンガ・イラスト制作ソフト「CLIPSTUDIO」シリーズ、筆圧検知センサーを搭載したタブレットPCなど最新のクリエイティブツールもご紹介します。直接操作し、体験していただくコーナーも設けておりますので、ぜひ新感覚の体験を、ご自身の手でお試しください。
「QUMARION」(クーマリオン)
http://www.clip-studio.com/quma/
「CLIPSTUDIOPAINT」(クリップスタジオペイント)
http://www.clipstudio.net/
【株式会社セルシスについて】
株式会社セルシスは、1991 年5 月に設立。「CLIP STUDIO シリーズ」「ComicStudio」「RETAS STUDIO」等のイラスト・マンガ・アニメなどのグラフィック系コンテンツの制作ツールの提供や、グラフィッククリエイターの創作活動を支援するwebサイト「CLIP」を運営し、クリエイターの創作活動をトータルにサポートするサービスを提供する「クリエイターサポート事業」、PC・タブレットデバイス・スマートフォンを始めとする各種プラットフォームへの電子書籍配信ソリューション「BS Reader」「BS BookStudio」をはじめとする、様々なデバイス・プラットホームに対応したグラフィック系コンテンツの制作・流通・再生にまつわる各種ソリューションを提供する「コンテンツソリューション事業」を営んでおります。
当社は、マンガ/アニメを始めとするグラフィック系コンテンツの制作/閲覧環境から、流通支援、コンテンツを通じたコミュニケーション等を、IT技術で支援するトータルソリューションプロバイダを目指しております。
セルシスホームページ : http://www.celsys.co.jp/
© CELSYS, Inc. All Rights Reserved.
CELSYS、CLIP、CLIP STUDIO、IllustStudio、ComicStudioおよびRETAS STUDIOは、株式会社セルシスの商標または登録商標です。その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
(注) ニュースリリースに記載されている内容は報道発表時の情報です。ご覧になった時点で内容等が変更になっている場合がございますのであらかじめご了承ください。
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 