2013年04月05日13:30 【プレスリリース】
株式会社クリーク・アンド・リバー社 建築エージェンシー 登録受付スタート ~ 4月より建築士ならびに企業登録の受付開始 ~
コンテンツの企画制作プロデュース事業、クリエイター・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井川 幸広)は、建築のエージェンシー事業を本格的に開始し、建築士ならびに企業からの登録の受付を本格的に開始いたしました。
建築士ならびに企業の登録は、以下のウェブサイトから行なうことができます。
■アーキテクト・エージェンシー
http://www.arc-agency.jp/
日本には107万人*におよぶ建築士の方々がいると言われています。日本の建築士の技術は世界的にも高いレベルにあり、活躍の場は海外に広がっております。その反面で、長引く不況による建築案件の減少や外資系企業の国内進出による影響等もあり、国内における建築士の方々が活躍できる場は減少しているという現状があります。
このような環境下において、当社は建築業界に関わる方々の生涯価値の向上をはかるとともに、その活躍の場でもある設計事務所や建設関連企業とのネットワークを構築することで、双方に対しての価値創造への貢献ができるよう、建築エージェンシー事業を展開しております。サービスメニューとして、建築案件の紹介(営業代行・サポート)ならびに、一級建築士を含めた建築関連者の採用・転職のサポート、また建築関連書籍の出版等を主に行なっております。
国外における建築案件のプロデュースも予定しており、上海、北京、ソウルの現地法人や台湾、東南アジア等の関連する企業から現地の生きた情報を直接収集し、日本の建築士に多くのプロジェクトの紹介を積極的に行なってまいります。
当社は、1990年の設立以来クリエイター、ITエンジニア、医師、弁護士、会計士等のエージェンシーを立ち上げてまいりました。今回の事業は、建築という新しい分野への当社の挑戦であり、プロフェッショナルの生涯価値の向上とクライアント企業の価値創造への貢献という当社グループのミッションを実現する新たな機会です。当社グループは、今後も「プロフェッショナルによる豊かな社会の実現」に向けて、国内外で活躍する方々を支援し、新たな分野でエージェンシー事業を手がけていくことを予定しております。
*一級建築士、二級建築士を合わせた総数<財団法人 建築技術教育普及センターHPより(平成23年3月31日現在)>
———————————————————–
本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社クリーク・アンド・リバー社
経営企画部 creek@hq.cri.co.jp
TEL:03-4550-0008 FAX:03-4550-0018
URL:http://www.cri.co.jp
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 