2013年03月29日12:00 【プレスリリース】
ネオス株式会社 Android端末向け ニュース音声合成読み上げアプリ【まいチャネル】をGoogle Playで提供開始 ~メディアコンテンツを自動で収集、最新ニュースを聴いて知る!~
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)は、RSSで配信されているニュースなどの各種メディアコンテンツを、音声データとして再生できるアプリ【まいチャネル】を開発し、「Google Play」でサービスの提供を開始しました。当アプリは無料でダウンロードができます。

RSSで配信されているニュースなどのテキストコンテンツを機械的に音声読み上げし、自動で編成したものをラジオ感覚で再生することができます。あらかじめ選択したジャンルのニュースや情報を、1日3回自動で取得することができ、聴きたい時に聴くことができます。
視聴スタイルは、ダウンロード型/ストリーミング型の両方に対応しており、状況によって切り替えることが可能な他、音声データの再生中に表示されるリンクからブラウザで元の記事本文を開くこともでき、音声再生と掲載本文表示を同時にご利用いただけます。音声合成技術は、株式会社エーアイ(本社:東京都文京区本郷、代表取締役社長:吉田 大介 以下エーアイ)の「AITalk®」を使用しております。
<【まいチャネル】の特徴>
①高度な音声合成技術を搭載
エーアイの音声合成技術「AITalk®」で人間の声に近い自然な音声を実現
②ジャンル、再生時間を選択
ジャンル、再生時間を選択することにより聴きたいニュースを的確にセレクト
③ストリーミング再生搭載
ダウンロード型、ストリーミング型のどちらにも対応
すぐに聴きたい場合はストリーミング再生でスムーズに再生が可能
④自動取得設定搭載
1日3回の更新時に、選択されたジャンルのニュースを自動ダウンロード、蓄積が可能
⑤本文サイトのリンク表示
音声再生中に本文が記載されているサイトのリンクが表示され、ブラウザで表示することが可能
<アプリケーション概要>
アプリ名 : まいチャネル
価格 : 無料
ダウンロード : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.neoscorp.android.maichaneru
対応機種 : Android2.3以降
今後もネオスは、最先端の技術・コンテンツを駆使し、便利で豊かなサービスを提供してまいります。
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】http://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004年4月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応した
ソリューションの提供を行う事業
◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・
サービス等を通じて展開する事業
※「アンドロイド」「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 