2013年02月08日16:30 【プレスリリース】
株式会社EMIミュージック・ジャパン 豪州美麗ダンス・ポップ・プリンセス、リッキー・リーの「カンガルーダンス」が流行の兆し?
2013年1月30日にメジャー・デビュー・アルバム『リッキー・リー』を日本で発売したオーストラリアの美麗ダンス・ポップ・プリンセスことリッキー・リー。
日本でのアルバム発売に合わせて、自身初となるプロモーション来日を行い、東京、大阪、名古屋と精力的にメディア取材やライヴを行いました。
日本テレビ系「Zip!」では、リード・トラック「ドゥ・イット・ライク・ザット ~恋の合言葉~」のダンスが「カンガルーダンス」として紹介され、出演者全員で「カンガルーダンス」をスタジオで披露し、フジテレビ系「めざましテレビ」で放送されたインタビューでは「セクシー・カンガルー」と日本で呼ばれているとも自身で語っており、その呼び方は自身もお気に入りの様子。
そんなセクシー・カンガルーは、10日間の日本滞在を満喫。アルバム発売日に行われたイベントでは、ダンスコンテストで優勝した女性ダンサー4人と一緒のステージでパフォーマンスを行い「こんなにダンスがうまい子と日本で共演できて本当にうれしい!」と感激。また、彼女のTwitterには来日を楽しむ写真や、バックダンサーとともにカラオケで「レ・ミゼラブル」やホイットニー・ヒューストンのあの大ヒット曲を歌う様子がアップされているので是非チェックして下さい。ちなみに日本食で一番美味しかったのは焼肉の「ハラミ」、日本で一番気になったアーティストはきゃりーぱみゅぱみゅ、ビデオがとても気に入って大好きになったとのこと。
「ドゥ・イット・ライク・ザット ~恋の合言葉~」は非常に好調で、「週間USEN HIT 洋楽ランキング」にて2位(2013年1月18日〜2013年1月24日、株式会社 USEN調べ)、「FM&AMラジオ総合洋楽OAチャート1月度」でも2位を記録。この好調とともに本人も「日本が大好きになった!みんな親切で、音楽が大好きで、食べ物も美味しくて。早くまた日本にいきたくてたまらないわ!」と語っているので再来日も遠くないのでは。
*添付のLive写真は1月30日に行われたリリース記念イベント時の模様です。
■リッキー・リー『リッキー・リー』(原題:Fear & Freedom)
発売中 TOCP-71464 1,980円(税込)
■リッキー・リー日本公式サイト
http://emij.jp/ricki/
■リッキー・リー「ドゥ・イット・ライク・ザット ~恋の合言葉~」ミュージック・ビデオ
http://youtu.be/NE_hbEOMiYo
■リッキー・リー(RICKI-LEE) プロフィール
オーストラリアを拠点に活躍する、「アメリカン・アイドル」の豪州版「オーストラリアン・アイドル」出身のダンスポップR&Bシンガー。幼少期よりホイットニー・ヒューストン、マライア・キャリー、ビヨンセの歌に魅了され、独学で15歳の頃より歌い始める。抜群の歌唱力を持つこの実力派歌姫は、2013年EMIよりメジャー・デビューを果たす。コスモポリタン誌が主催するアワード「Fun, Fearless, Female Women of the Year Award 2012」にて最優秀歌手部門を受賞。レディー・ガガやブリトニー・スピアーズらの楽曲を手掛けたニューヨークのプロデューサー・チームKNS Productionsによるプロデュースのシングル「ドゥ・イット・ライク・ザット ~恋の合言葉~」がダンス・チャート1位を記録しプラチナ認定の大ヒットに、オーストラリアのグラミー賞と称される国内最大級の音楽授賞式「ARIAミュージック・アワード2012」において最優秀楽曲賞にノミネートされている。
いま最先端のダンスポップ・サウンドがつまった世界待望のメジャー・デビュー・アルバムをひっさげ、いよいよ日本上陸!
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 