2013年01月15日16:30 【プレスリリース】
株式会社NHKエデュケーショナル 「ゴガクル」テスト新機能&TOEIC Bridge(R)タイアップ企画のご案内 NHK語学番組を活用した語学学習コミュニティ「ゴガクル」からのお知らせ
							
														
							テストをすると自動的にテストの内容が記録される「テスト ログ・カレンダー」をリリースしました。
また、TOEIC Bridgeタイアップ企画として、”おとなの「やり直し英語」セミナー”のレポートを期間限定で掲載中です。
- 【新機能】テスト ログ・カレンダーをリリース
 
フレーズ学習がますますやる気になる、モチベーションアップのための機能です。
◎フレーズテストをすると自動的に、テストの結果とリンクが「テストログ」ページに記録されます。 これで復習テストも楽々。
◎テストの履歴が、マイページのカレンダーに表示。学習の進捗管理に役立ちます。
◎スマートフォンとも連携しているので、PCースマートフォンで同じテストを繰り返しできます。
テストをするたびに、カレンダーの「アイコン」がグレードアップ。
1日に4回以上テストをおこなうと、アイコンが「はなまる」になります。
- 【タイアップ企画】 おとなの「やり直し英語」セミナー・レポートを期間限定で掲載中
 
去る12月1日、「TOEIC Bridgeでおとなの『やり直し英語』セミナー」と題し、 NHKラジオ番組「英会話タイムトライアル」のメイン講師としてもおなじみのスティーブ・ソレイシィ先生が、英語の学習法について講演しました。
このセミナーは、TOEIC®テストを実施・運営する、一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会が主催し、「ゴガクル」が協力して行われたもので、ゴガクルからも、約150名のユーザーが参加しました。
満員の会場は、先生のジョークを交えながらの軽妙なトークやペアワークなどで盛り上がり、ホール全体が熱気に包まれました!
ゴガクルでは、そのセミナーの模様を、ダイジェストでご紹介するとともに、モニターユーザーによるセミナーの感想や、TOEIC Bridge公開テストに向けて日々学習されている模様も、リアルタイムでお読みいただけます。
 
【NHK語学番組活用サイト「ゴガクル」について】
ゴガクル(http://gogakuru.com )は、2007年4月にオープンした語学学習支援サイトです。
現在、NHK語学番組で放送する10言語約20,000フレーズを掲載中。
(株)NHKエデュケーショナル(http://www.nhk-ed.co.jp)が開発・運営しています。
2011年、ユーザー同志が教え合い刺激し合いながら学ぶという「ソーシャルラーニング」の取り組みを評価され、第8回⽇本e-Learning⼤賞にて【経済産業大臣賞】を受賞しました。
<データ>
アクセス数8,700,000PV/月
ユニークユーザー数400,000人/月
会員数294,995人(2013年1月15日現在)
					
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】 
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~ 
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】 
マイクレル社、  先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表 
株式会社講談社  電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ 
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版 
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 