2012年10月29日20:00 【プレスリリース】
株式会社イーブック イニシアティブ ジャパン eBookJapanが『新世紀エヴァンゲリオン』最新13巻を 紙書籍と同日の11月2日、正午に配信開始!
国内最大級の電子書籍販売サイト「eBookJapan」(http://www.ebookjapan.jp/ebj/)を運営する株式会社イーブックイニシアティブジャパン(本社:東京都千代田区西神田2-5-2、代表取締役社長:小出斉、略称eBookJapan)は、『新世紀エヴァンゲリオン』(角川書店刊)の最新13巻を紙書籍の発売日と同日の11月2日、正午より配信いたします。
『新世紀エヴァンゲリオン』は1994年12月から「月刊少年エース」(角川書店刊)にて連載を開始(現在は「ヤングエース」にて連載中)。1995年10月からのテレビアニメ放送で人気に火がつき、社会現象化。2007年より新時代のファンに向けた新しいシリーズ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズがスタート、来たる11月17日には3作目となる最新作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」が公開になるなど、その人気は未だ衰える事を知りません。
■概要
<配信タイトル>
『新世紀エヴァンゲリオン』13巻
【同日配信作品】
『新世紀エヴァンゲリオン』12巻
『新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画』(8)~(13)
『ぷちえう゛ぁ せかんどの巻』
<販売開始>
11月2日正午
<新世紀エヴァンゲリオン 販売ページURL>
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/5835.html
<キャンペーン>
最新13巻の配信を記念してキャンペーンの実施を予定しております。
また、すべての作品はWindows PC、Macintosh、Android端末、iPad、iPhone、iPod touch、Windows Phoneからの購入および閲覧に対応いたします。
eBookJapanでは、今後もビッグタイトルや名作を中心に、積極的に電子書籍化を行い、新たな試みにも挑戦してまいります。
■eBookJapanの主な特長
<世界最大級の電子コミック保有数>
コミックを中心に約65,000冊の電子書籍を、高画質でお楽しみ頂けます。
<パソコン、スマートフォン、タブレットで読める>
WindowsPC、Mac、iPad/iPhone/iPod touch、Android端末、Windows Phone(※)に対応し、オフラインでも楽しめます。
<トランクルーム機能>
トランクルームとは、購入された電子書籍を保管するために自由に使用できるWeb上のお客様の本棚です。これにより端末の記憶容量を圧迫せず、端末故障時にも電子書籍を保護し、お好みの端末に自由に移動して読書ができます。
※ Windows Mobile 6.1以上(Windows Phone 7.5には未対応)
■株式会社イーブック イニシアティブ ジャパンについて
「Save trees!」を合い言葉に地球環境保護の理念を掲げて2000年に創業した電子書籍業界の老舗で、電子書籍販売サイトeBookJapanを運営しています。2011年には東京証券取引所マザーズ市場に上場しました。(コード: 3658)
コーポレートサイト: http://corp.ebookjapan.jp/
電子書籍販売サイト: eBookJapan (http://www.ebookjapan.jp/ebj/)
■代表者プロフィール
代表取締役社長 小出 斉(こいで ひとし)
1993年 東大経卒。三菱重工業、A.T.カーニー、ボストンコンサルティンググループなどを経て、2009年イーブックイニシアティブジャパン副社長。
10年から代表取締役社長(現職)。
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 