2012年09月25日16:00 【プレスリリース】
LifeSizeのビデオ会議エンドポイント、「アバイア準拠」に LifeSize 220 シリーズおよび LifeSize Bridgeが Avaya Aura® infrastructureと互換
							
														
							テキサス州オースティン発 — ロジテック (Nasdaq: LOGI) (SIX: LOGN) の一部門であり、HDビデオ・コラボレーション分野で世界をリードするLifeSizeは、LifeSize 220シリーズ製品(LifeSize® Team 220™、LifeSize® Room 220™ 、LifeSize® Express 220™)、およびLifeSize® Passport™、LifeSize® Passport Connect™ 、LifeSize® Bridge™の各製品が、ビジネス・コラボレーションまたコミュニケーション・ソリューション分野における世界的プロバイダーである、アバイアの最新IP電話ソリューションに準拠することを本日発表します。
LifeSizeの上記ソリューションは、HDビデオ会議を通して「いつでも、誰とでも」の企業間コラボレーションを実現しながら、使いやすさ、機動性、アクセス性にこだわり設計されています。これらのアプリケーションは、Avaya Auraのオープンで標準準拠の設計モデルであるAvaya Aura® Session Manager 6.1およびAvaya Aura® Communication Manager 6.0.1との互換性を検証するため、アバイアによる適合性試験を受けています。Avaya one-X® Communicator 6.1.3.とも互換性が検証済みです。さらにLifeSize 220シリーズ、LifeSize® Passport™およびLifeSize® Passport Connect™ が、Avaya Desktop Video Device (ADVD) 1.1.との適合性試験を受けました。
「最高のクオリティと柔軟性のあるビデオ体験を顧客に提供するために、裏方であるインフラの改善を含めて革新を絶え間なく行う。それがLifeSizeの哲学です」LifeSizeのアジア太平洋担当副社長サイモン・クラリンボールドはこう述べます。「我々は、ビデオを用いた会議が広く受け入れられるには、企業の既存のネットワークに容易に統合できるということが条件であると考えています。アバイアのプラットフォームとの相互運用性を実現させることにより、シームレスな統合が可能になります。」
LifeSizeは、Avaya DevConnect プログラムのテクニカルパートナーです。Avaya DevConnect プログラムは、アバイアのテクノロジーと相互運用可能な革新的なサードパーティ製品の開発、マーケティング、販売を促進し、そのネットワークにおける会員企業の投資価値を高めるものです。
プログラムのテクニカルパートナーとして、LifeSizeはAvaya Solution Interoperability and Test Lab の適合性試験に製品を提出する資格があります。そこではアバイア社のエンジニア・チームによって、アプリケーションごとに包括的な試験プランが開発され、アバイア製品との互換性を検証されます。これにより、企業は既存のインフラを置き換えることなく、自信を持って業界最高の機能をネットワークに追加することができます。新しいアプリケーションの展開を加速化し、ネットワークの複雑化・導入コストの双方を押さえることができるのです。
「LifeSizeのビデオ会議エンドポイントは、フォーマット化された相互運用性試験を完了しています」アバイアのデベロッパー・リレーション担当副社長エリック・ロスマンはこのように述べます。「DevConnectプログラムでの互換性アセスメントを通して独立したテクノロジー企業と共同作業をすることで、お客様が安心してアバイアの最新技術へのアップグレードや導入を進めることができます。」
アバイアについて
アバイアはビジネス・コラボレーション/コミュニケーション・ソリューションの世界的プロバイダーとして、ユニファイド・コミュニケーション、コンタクトセンター、ネットワークその他関連サービスを世界のあらゆる規模の企業に提供しています。詳細はwww.avaya.comまで。アバイアのDevConnectプログラムに関する詳細は、 www.avaya.com/devconnectをご覧下さい。
ライフサイズ・コミュニケーションズについて
ライフサイズ・コミュニケーションズは、高解像度ビデオ通信ソリューションおよびテレプレゼンスの大手メーカーで米国テキサス州オースティンに統括オフィスを置き、世界100カ国以上にチャネルパートナーのネットワークを有しています。2003年に業界経験者によって創業されたLifeSizeは、高解像度ビデオ通信の市場を切り拓き、どこでも誰とでも、遠距離通信を同じ部屋で会話しているように自然で効果的なものにしてきました。LifeSizeの詳細については、http://www.lifesize.comを参照してください。
LifeSizeのロゴおよびその他のLifeSizeのマーク、Logicoolのロゴおよびその他のLogicoolのマークは、登録商標です。その他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。
					
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】 
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~ 
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】 
マイクレル社、  先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表 
株式会社講談社  電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ 
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版 
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 