2012年06月13日21:00 【プレスリリース】
株式会社ストラテジーアンドパートナーズ 『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』オフィシャルブログ『「まどか☆マギカ オンライン」広報担当ブログ 安藤すずかです。』を開設! 虚淵玄氏監修協力のシナリオ一部公開!
株式会社ストラテジーアンドパートナーズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岩田崇)はPC向けブラウザゲーム『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』広報担当、安藤すずかのオフィシャルブログ『「まどか☆マギカ オンライン」広報担当ブログ 安藤すずかです。』を開設したことを発表させて頂きます。また、ブログにて虚淵玄氏監督監修のシナリオを一部公開させていただきます。
■『「まどか☆マギカ オンライン」広報担当ブログ 安藤すずかです。』開設!
『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』広報担当、安藤すずかのブログが開設しました!
ブログではいち早く『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』のホットな情報をお届します。
記事は随時、更新していく予定とのことですので、お見逃しなく。
なお、ブログを開設するにあたって、すずかよりコメントがありますので掲載させていただきます。
——————————
『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』の広報担当、安藤すずかと申します。
これまで、Twitterを通じて、最新情報をお伝えしてまいりましたが、より多くの皆様に、このゲームの魅力を知っていただくため、この度、ブログを始めました。
不慣れなところもありますが、ブログやTwitterとあわせて、沢山の方々にいろんな情報をお知らせしますので、どうぞよろしくお願いします!
…続きはブログで!
——————————
■虚淵玄氏監修協力のシナリオをブログにて一部初公開!
『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』は、原作アニメの脚本を手掛けた虚淵玄氏監修協力のもと描かれた原作にはないオリジナルのシナリオとなっております。
そのシナリオを、『「まどか☆マギカ オンライン」広報担当ブログ 安藤すずかです。』にて一部公開させていただきます。内容は全て初公開のものとなっておりますので、お見逃しなく!
『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』オフィシャルブログ
『「まどか☆マギカ オンライン」広報担当ブログ 安藤すずかです。』URL
http://ameblo.jp/madoka-online/
【twitter情報】すずか@まどか☆マギカ オンライン
https://twitter.com/#!/madoka_online
@madoka_online
ハッシュタグ #madoka_online
『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』プレオープンサイトURL
http://mm.my-gg.com/
※画面素材はすべて開発中のものです
※上記内容は予告無く変更される場合がございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『魔法少女まどか☆マギカ オンライン』 ゲームの特徴
本ゲームの特徴は、原作アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』に準拠したゲームをコンセプトとしており、世界観や原作キャラクターの特徴を追求し制作しております。
アニメでは味わえなかったゲームとしての楽しみの要素が多く盛り込まれており、原作アニメに登場した結界内の探索やアニメキャラクターとの夢のパーティプレイ、さらに様々な魔女との直接対決などを楽しみながら体験できます。
また、原作アニメの主人公キャラクター「鹿目まどか」や人気のマスコット「キュゥべえ」など、あらゆるキャラクターが登場し、原作とは違った虚淵玄氏監修協力のクエストも実装予定です。
プレオープンサイトURL:http://mm.my-gg.com/
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
S&P・Conteride©
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 