2012年03月15日11:00 【プレスリリース】
インタラクティブブレインズ 京都の恒例観光事業「京都・東山花灯路2012」の公式アプリを公開
株式会社インタラクティブブレインズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新妻 桂)は、株式会社日商社(代表取締役 谷川隆)との共同制作によるスマートフォン向けアプリ“京都・東山花灯路2012”をApp Store、 Google Playにて無料公開したことをお知らせいたします。
◆ 2012年3月10日(土) ~ 3月20日(火・祝)に開催されるライトアップイベント
【京都・東山花灯路2012】の公式アプリ
今回公開したスマートフォン向けアプリ“京都・東山花灯路2012” は京都の東山地区で開催される夜間イベントの現地回遊を便利にサポートする機能を搭載したエリア回遊アプリです。夜の回遊でも見やすく使いやすいインターフェースを搭載し、ライトアップやイベントの概要、マップ(地図)等さまざまな情報を楽しく閲覧できます。
特に「マップ」については、スマートフォンの傾斜に合わせてビューが動く「チルトビュー」やAR(拡張現実)を使った「ARナビ」など、現地での回遊に便利な機能を搭載しております。また、現地で開催される「クイズラリー」にもスマートフォンを使い参加することができ、最後の答え合わせをARマーカー認識で行えます。
【主な機能】
「スライドショー」2011年に開催された花灯路の美しい写真が閲覧できるスライドショーを搭載。縦横両方向の向きに対応。
「マップ」GPSに対応し、現在地を表示。カテゴリーで選んだランドマークを地図上に表示し、詳細な情報やARナビによる案内を利用できます。
「ライトアップ・イベント情報」会場で開催されているライトアップやイベントの情報が閲覧できます。
「店舗案内」東山を中心とした飲食店、おみやげ店の情報を収録。
「クイズラリー」クイズに答えて、答え合わせをARマーカー認識で行います。
【ダウンロード方法】
[ iPhone ]
http://itunes.apple.com/jp/app/jing-dou-dong-shan-hua-deng/id501631912?mt=8&ls=1
[ Android ]
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.HANA2&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwianAuSEFOQTIiXQ
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 