2011年10月26日09:00 【プレスリリース】
商業、工業向け電子ペーパーモジュールのカラーエンハンスメントオプションを発表
パーベイシヴディスプレイズの“Beacon”カラーエンハンスメントオプションは、重要な情報の伝達をよりインパクトのあるものにし、伝達をより効果的にします。
横浜、日本:FPD International、2011年10月26日-商業、工業向けディスプレイアプリケーション用電子ペーパーモジュールの設計、製造業者であるPervasive Displays Inc.(R) (PDI)は、本日当社の電子ペーパーモジュール用の新しいカラーオプションを発表しました。これらの新しいカラーオプションは、Beacon(TM)という商標名で、エリアカラーとモノカラーをPDIのどの電子ペーパーモジュールにも付け加えることができます。Beaconのカラーオプションは、色彩を使って重要な情報に注意を促したり、例外管理に優れるなど、電子ペーパーソリューションをより紙によるソリューションに近づけていますが、従来の紙とは異なり、電子ペーパーモジュールとBeaconのカラーエンハンスメントオプションを合わせることで、必要に応じて情報を動的にそして即座にオン、オフすることができ、いつでも情報を更新することができます。PDIのBeaconカラーオプションは電子ペーパーモジュール向けの最新のエンハンスメントオプションであり、PDIの商業、リテール、工業用途向けの革新的な電子ペーパーソリューションを作り出すというPDIの戦略を促進しています。
Beaconエリアカラーエンハンスメントコミュニケーション
PDIのBeaconオプションは現在、電子ペーパーモジュールにおいて、モジュールの静的ロケーションに複数の色を配置できるエリアカラーの利点を提供することができます。
数字とカラーの選択は自由で、注意を促すカラー表示で情報を表示することができるだけではなく、必要に応じてカラーエリアの情報をオンやオフにすることができ、オフの時には特定のエリアカラーは黒に変わります。電子ペーパーのコンテンツは全て動的なコンテンツのため、カラーエリアでのコンテンツを頻繁に変えることが必要となり、カラーがオンの時には更新されたメッセージを表示します。
PDIのBeaconモノカラーは、電子ペーパーモジュールで動的な色彩を可能にします。
エリアカラーオプション以外にも、PDIは凸版印刷株式会社と開発した新しいモノカラーオプションを試公開します。静的ロケーションで複数のカラー表示が可能になるエリアカラーオプションとは異なり、モノカラーは電子ペーパーモジュールに単色を付け加え、その色を動的ロケーションで使用することができます。カラーロケーションは異なる情報を強調したり、重要な更新情報や特別な情報に注意を促したりすよう変更することができます。これらのBeaconカラーオプションにより、例えば物流、倉庫、製造業など、看板から再利用コンテナまで、重要な情報伝達が求められる環境において理想的なソリューションとして電子ペーパーを活用することができます。このような重要情報の環境にとっては、以下のようなPDIの電子ペーパーモジュール特有の利点やROIの可能性などを得ることが出来ます。
・ ドットマトリックスデジタルディスプレイ向けの超低消費電力で、一つのバッテリーで何年もの操作を可能にします。
・ 直射日光や強い環境光の下でも優れたリーダビリティと視野角を提供するペーパーライク・ドットマトリックスディスプレイ。
・ 中央リモート管理ソースから複雑な情報や最新の情報を受信できるワイヤレス、蓄電池式の電子ペーパーディスプレイネットワーク。
「Pervasive Displaysは、革命的な商業、工業電子ペーパーディスプレイのアプリケーションを可能にする、革新的な電子ペーパーエンハンスメントとソリューションを提供します。」とPervasive Displaysの営業部副部長Damon Hess氏は述べています。「電子ペーパーの色彩を加えることはこの技術にとって大変効果の大きい進歩です。カラーは、特定の情報に対して素早く注意を引き付けることができるという利点があり、これはどのような環境においてもとても重要なことです。Pervasive Displaysの Beaconカラーオプションは費用効果のある方法により、PDIの革新的で、技術的にも発達した信頼性の高いソリューションを使用することで、更に効率的な情報伝達を可能にします。」
Pervasive Displaysの Beaconエリアカラー電子ペーパーモジュールはデモサンプルも同様に、その世界中のディストリビューターのネットワークを通じてご注文いただけます。またPDIのモノカラーオプションは、2011年のFPD Japan開催時にパネルゾーンの凸版印刷株式会社のブース6502にて、PDIのECO-Signディスプレイで試公開をいたします。PDIディストリビューターへのお問合せや、弊社の電子ペーパーモジュールのBeaconカラーオプション、またはECO-Sign電子ペーパーディスプレイについては、弊社ホームページwww.pervasivedisplays.comをご参照ください。
Pervasive Displaysについて
PDIは、電子ペーパー技術を用いた幅広い分野に対応できるディスプレイモジュールを設計開発し、世界中のソリューション開発やOEM製造業のお客様へ提供していきます。PDIは本拠を台湾台南に置き、世界をリードするサプライヤーとして、E-Ink搭載の電子ペーパーディスプレイ技術を工業用途へ展開して参ります。詳細は弊社ホームページwww.pervasivedisplays.comをご参照ください。
メディアお問合せ先
Pippa Edelen
Pervasive Displays
Pippa_Edelen@PervasiveDisplays.com
+1.971.252.4983
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 