2011年10月21日11:00 【プレスリリース】
『HOME’S』、業界初、「この物件を見ている人は?」機能を提供開始
日本最大級の住宅・不動産情報ポータルサイト『HOME’S』
業界初、「この物件を見ている人は?」機能を提供開始
~同じ物件を見ている人の家族構成、住まい探しのきっかけが分かる!~
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
日本最大級の住宅・不動産情報ポータルサイト『HOME’S』を運営する株式会社ネクスト(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上高志、東証第一部:2120)は、2011年10月18日(火)、約24万件(2011年9月度平均)の売買物件情報を掲載する「HOME’S不動産売買」にて、不動産ポータルサイトで初めて(※)物件を見ている人の家族構成、住まい探しのきっかけが分かる新たな機能の提供を開始いたしました。
※日本の主要不動産ポータルサイト 当社調べ(2011年10月20日現在)
「HOME’S不動産売買」
→http://sumai.homes.co.jp/
■ 「この物件を見ている人は?」機能の概要と背景
家探しを行う時、「新婚生活には向いてるかな?」、「子供連れには周辺環境はどうかな?」、「この部屋ひとり暮らしにはちょっと広すぎるかな?」等、自分が気になる物件にどんな人が興味を持っているのか、気になったことはありませんか?「HOME’S 不動産売買」では、物件のスペック情報だけでなく、同じ物件を閲覧しているユーザーの情報を表示することで、物件に対する興味がより増し、納得感を持って住まい探しを行ってほしいとの思いから、この度、本機能の提供を開始いたしました。
物件詳細ページには、その物件を見ている人の家族構成、住まい探しのきっかけが表示されるので、同じ物件を見ているユーザーと共通点を見つけたり、つながりを感じることで住まい探しの新たなヒントとなるかもしれません。
《「この物件を見ている人は?」が分かる仕組み》
1)自分の情報を投票してみよう
ユーザーは物件詳細ページに設置している「HOME’S クイック投票」にて自分の情報を投票することができます。一度投票すると、その後閲覧するすべての物件に自分の情報が反映されていくので、何度も投票を行う必要はありません。
2)「この物件を見ている人は?」を見てみよう
すでにユーザー情報が投票されている物件には、投票結果に応じた家族構成と住まい探しのきっかけの1~3位が物件ごとに表示され、「この物件はファミリーがよく見ている物件なんだ」「家賃がもったいないと思ったから住まい探しをしているんだ」といったことがわかるようになります。
※物件の状態や投票状況によっては表示されない場合や、投票内容の反映には時間がかかる場合があります。
■今後の計画
今後、本機能で投票していただいた情報を活かしライフスタイルに合わせた物件の提案等、レコメンド機能の追加等を検討しております。『HOME’S』は、日本最大級の不動産情報ポータルサイトだからこそできるサービスの提供を今後も継続して行ってまいります。
■HOME’S不動産売買について
「HOME’S不動産売買」は、新築・中古一戸建て、中古マンション、土地等を中心に、全国約24万件(2011年9月度平均)の売買物件情報を掲載しております。また、物件情報の提供だけでなく、匿名での査定依頼が可能な「HOME’S 不動産売却査定サービス」(2008年12月提供開始)や、インターネットで店頭のような提案が受けられる「探して!HOME’S くん 不動産売買」(2009年7月提供開始)等、利便性の追求と同時に多様なニーズに応える機能の開発やサービス拡充を続けてまいりました。「HOME’S 不動産売買」は、今後も、みなさまがより楽しく、より納得できる家探しを行うことができるサイトとなるよう、最適なサービスの提供を目指してまいります。
■『HOME’S』について(URL:http://www.homes.co.jp/)
『HOME’S』は、北海道から沖縄まで、全国約326万件(2011年9月度平均)の不動産物件情報をご希望にあわせて検索できる、日本最大級の住宅・不動産情報ポータルサイトです。物件情報だけでなく、家賃相場や各種ノウハウ、気になる駅・地域の周辺情報、住まいのトレンド、契約・引越し関連サービスまで、住み替えに関するあらゆる情報、サービスをワンストップで提供しています。『HOME’S』は「人と住まいのベストマッチング」をブランドメッセージとして掲げ、より多くのユーザーに住まい探しの安心と喜びを届けてまいります。
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ネクスト 経営戦略本部 経営企画部
コーポレートコミュニケーショングループ 広報担当
TEL:03-5783-3604 FAX:03-5783-3737 E-MAIL:press@next-group.jp
【日本の人の呼び方を多言語で説明したアプリ BISCUE Appで新発売】
◆ 日本一の極上本格派からカクテル梅酒まで ◆ 一杯100円で35種飲み比べ!! 「梅酒BAR」6/8開催 ◆ 1万坪の酒蔵を開放、屋台30店も並び縁日のような雰囲気 ◆ ~ウメの収穫時期!蔵全体を包む甘くて芳醇な果実の香りとともに~
【MOS準拠 Word(R)2013eラーニングコース新発売】
マイクレル社、 先進通信機器向けに業界トップクラスの性能を提供する超低ジッタFUSIONクリスタルオシレータを発表
株式会社講談社 電子書籍『スティーブ・ジョブズII』終章追加版 配信開始のお知らせ
◆ 改装した歴史的建造物や新築した近代美術館のような建物 ◆ 建築賞受賞歴多数の全国22の婚礼施設を、 ◆ 写真家の至極の250カットで魅せる建築写真集を出版
旅費交通費・経費精算データと勘定奉行の仕訳連携をクラウドで実現 中小企業が手軽に利用できるエントリープラン クラウド型経費精算システム「経費Bank for 勘定奉行」を提供開始 